サントリー、低アルコール500円「わいん日和」4月2日から全国発売

酒類 1992.04.20 7366号 9面

《低アル・500円 の「わいん日和」 サントリー 》 サントリー㈱(東京都港区、03・3470・1104)は、2日から飲み切りサイズの五〇〇円ワイン「わいん日和」(五〇〇㍉㍑、小売五〇〇円、アルコール分七%、一ケース一二本入り)を全国に新発売した。

同ワインは五〇〇㍉㍑、五〇〇円の飲み切りサイズ、五〇〇円ワンコインの手頃価格で、アルコール分も通常ワインより低めの七%と低アルコールなのが特徴。味わいは、どのような食事にも合うスッキリとした後味、ほのかな甘口のワイン。フルーティーなおいしさと口当たりがおだやかでソフトに仕上げており、ワインと料理の相性がよい。白ワインとロゼワインの二種。白ワインはフルーティーでスッキリとした味わい、ロゼワインはほのかに甘く、さわやかな味わいが特徴。いずれもキリッと冷やして飲む。パッケージはなだらかな肩で落ち着きのあるボトルシェープに、食卓を温かく演出するほのぼのとしたラベルデザイン。スクリューキャップ。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介