生しょうゆで絶品和食を “上品な口当たり”をいただきます
キッコーマンは、和食をより身近な料理として提案し、次世代へ伝えます。多様な食材を活かした季節ごとのメニューや、栄養バランスの良い和食献立を、年間を通して提案します。和食のおいしさで人と人をつなげ、心あたたまる楽しい食卓を応援します。今回は、「分とく山」野崎洋光氏の「ぶりのあっさり煮」をご紹介。
●キッコーマンの和食お助け隊
キッコーマンは、和食料理人のみなさまとともに日本人の伝統的な食文化「和食」を応援していきます。
★野崎流「生しょうゆ・おいしさの方程式」は、生しょうゆ1:水15
◆ぶりのあっさり煮
素材の味を生かしましょう
<材料・2人分>
・ぶりの切り身………….2切れ
・ねぎ…………………1/2本
・しいたけ……………..2個
・わかめ(もどしたもの)…50g
・春菊…………………4本
・「キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」…40ml
・塩…………………..適宜
〔下準備〕
ねぎは長さ5cmに切り、斜めに切り目を4~5本入れる。しいたけは石づきを取り、熱湯にさっとくぐらせて水気を切る。春菊は熱湯でさっとゆでて水にはなし、水気を切る。
<作り方>
(1)ぶりはバットに並べ、塩を適宜ふって20分ほどおく。
(2)鍋に湯を沸かし、(1)をさっとくぐらせ、表面が白くなったらとり出す。氷水に取り、水気を切る。
※日中、ここまで準備して冷蔵庫に入れておけば、夜すぐに煮魚が作れる。
(3)直径20cmのフライパンにぶり、ねぎ、しいたけ、わかめを入れ、水3カップ、生しょうゆを加えて中火にかける。煮立ったら1分ほど煮て、途中、しいたけを裏返す。
(4)器に盛り、春菊を添える。
(レシピ=キッコーマン)
○「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」
生しょうゆならではのうまさ ダブルフレッシュの定番
しぼりたての生しょうゆを、開栓して90日間、新鮮に味わえる密封容器に詰め込みました。生しょうゆならではの鮮やかな澄んだ色、豊かなうまみと甘み、おだやかな香りをいつでも新鮮に味わえます。