ふれあいクッキング発信今月の評判商品:「オリゴのおかげ」~パールエース

2000.03.10 54号 10面

ヒトのおなかは素直な性格を持つものもあれば、手のつけられないガンコものも……。でも自分のおなかがガンコものだからといって諦めないで。素直な性格のおなかに変えることができるのだから。

健康や美容に役立つ腸内善玉菌の代表はご存じ、ビフィズス菌。ビフィズス菌が腸内で作り出す物質は低下したぜん動運動を促し、腸の働きを活発にしてくれる。ところが残念なことにビフィズス菌はデリケート。ストレスなどの精神的要因でも簡単に減ってしまい、なかなか大腸まで届いてくれない。そこで注目したいのがオリゴ糖。

オリゴ糖は砂糖の仲間で上品で自然な甘みを持った低カロリー甘味料。ビフィズス菌のエサとなり、栄養を与えその数を増やしてくれる。体質によって差はあるものの、オリゴ糖を取り続けると一週間目くらいからガンコなおなかにも少しずつ変化が現れる。

おなかのリズムが乱れがち、偏食気味で野菜不足、運動不足で不規則な生活の人などに、ぜひともお勧めしたい。コーヒーや紅茶に入れるのはもちろん、煮物、和え物などの料理の味付けにも使っていきたい。カロリーは砂糖の約半分、だからダイエット中でも安心だ。

▽発売元 (株)パールエース(製造元 塩水港精糖(株))

▽問い合わせ フリーダイヤル0120・86・1105

▼オリゴのおかげ 130グラム220円、300グラム500円

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 塩水港精糖