カレー特集:まんねんカレー「まんねんとんこつカレー(とろ肉入り)」

2016.07.04 448号 10面
「まんねんとんこつカレー(とろ肉入り)」850円(税込み)ライスの上に大胆にとろ肉が載せられている

「まんねんとんこつカレー(とろ肉入り)」850円(税込み)ライスの上に大胆にとろ肉が載せられている

 ◆豚骨スープで甘さとうま味あるルウに 軟骨肉をドンとトッピング

 大阪・谷町四丁目のビジネス街で、豚骨スープを用いて人気を得ているのが「まんねんカレー」の「まんねんとんこつカレー(とろ肉入り)」だ。運営の「まんねん」はラーメン店を展開しており、そのノウハウを生かした味で新たなカレーを提案している。

 「もともと、ラーメン店では以前からカレーつけ麺を提供しており、安定した人気がある。そのつけだれの味と、スープの柱である豚骨スープの味を生かすカレーをと出店しました」と、同社代表取締役の大成剛司氏は語る。

 メニューは、「プレーンカレー」(700円)から提供しているが、客の8割以上がオーダーするのが、「まんねんとんこつカレー(とろ肉入り)」。ご飯の上にドンとのってくる“とろ肉”は、長時間煮込まれた豚の軟骨肉。スプーンを入れると、ホロリと形が崩れ、ゼラチンと肉が現れる。同店では、トッピングにカツ類はないが、揚げ物に対抗できる満足感あるメニューとなっている。

 目指したのが、豚骨スープの甘さを活用した、辛さだけではない“甘さとうまさが7割”の味。ラーメン店で長時間かけて作る豚骨スープをベースに、10種類以上のスパイスなどを加えてルウを開発。最初は甘く、徐々に辛さが追いかけてくる、深みある味に仕上げている。

 ●店舗情報

 「まんねんカレー」 所在地=大阪市中央区徳井町243 双葉グランドプラザ101/開業=2014年9月/坪数・席数=約10坪・8席/1日平均客数=約60人/平均客単価=900円

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら