青果卸の旬奨銘柄:6月 つま正取締役営業部長・小山正和氏
◆キンサイ(芹菜)
料理のアクセント付けに マンネリ打破する救世主
産地:各地 入荷時期:真夏以外 サイズ:直径約3cm 卸値相場:220円/パック(50g)
使用例:サラダ、スープ、炒め物など
セリ科でセロリの一種。「中国セロリ」とも呼ばれる香味野菜。味と香りはセロリに似ていて、繊維っぽさがなく軟らかい。爽やかな風味と口当たりで「セロリが苦手な人でも食べやすい」と評されている。少量を散らすだけでマンネリになりがちなサラダ・スープメニューにアクセントが付く。
◆スナックパプリカ
カワイイを演出 使い勝手の良さもウリ
産地:各地 入荷時期:3~9月 サイズ:全長約10cm 卸値相場:250円/パック(100g)
使用例:一般的なパプリカやカラーピーマンと同様
小さいサイズと甘味の濃さ、少ない種が特徴の品種。一般的なパプリカに比べて皮が薄いのでサラダやあしらいに使い勝手が良く、「カワイイ演出」に重宝する。また、食べ切りサイズでロスが出にくい。洗ってすぐに丸ごと食べられる手軽さから「スナック」という名前が付いたという。
◆糸三つ葉(500g入り)
和のハーブとしてブレイク 業務用規格が登場
産地:静岡 入荷時期:通年 サイズ:一般的な糸三つ葉と同様 卸値相場:900円/500g
使用例:一般的な糸三つ葉と同様
一般向けも業務用も1束ずつ袋に入った仕様が基本だったが、1袋500g(20束)という業務用規格の流通が始まった。糸三つ葉は近年、インバウンドに応える「和のハーブ」として人気急上昇中。「少量をあしらいに」ではなく、サラダや炒め物などにもガンガン活用してほしい。
((株)つま正取締役営業部長・小山正和氏)
(株)つま正 横浜市神奈川区栄町89-28
横浜新興青果商業協同組合所属の青果卸。ホテル、高級飲食店、外食チェーンなど、横浜市内を中心に約1000店の顧客を持つ。
※卸値相場はあくまでも目安です。季節により変動します。