人気の秘訣はココにあり!外食・中食・給食:ハナマルキ「液体塩こうじ」
●塩麹をぎゅっと搾った万能調味料 業界唯一の液体タイプ
ハナマルキ 特販部フードサービス課 主任 清水遼氏
趣味=メカいじり。子どものころからハンダごてを使ってラジオなどを組み立てるのが大好きでした。凝り性なのですべてを忘れて没頭でき、よい気分転換になります。
●炊飯・スープなど使用法多彩
「液体塩こうじ」は、ハナマルキの独自製法による業界唯一の液体タイプの塩麹です。まずは、家庭用商品として人気が広まり、業務用にも人気に火が付きました。今でも毎年1.5倍ぐらいのペースで伸びており、食品全般に「必ず入っている調味料」を目指しています。現在、海外でも認知度が急上昇しています。
使われ方は、肉・魚の下処理使いが圧倒的に多いですが、今回はその他の使用方法を一部紹介します。
まずは穀類。「液体塩こうじ」を適量入れて、炊飯すると冷めても固くなりにくいご飯が炊けます。また、雑穀を混ぜた場合でも軟らかく仕上がり、おにぎりにしても握りやすくなります。続いてはスープ。10倍希釈するだけでおいしいスープになります。また、豆乳スープなど独特の香りが苦手な方でも3~5%入れるだけで、マスキング効果により飲みやすくなります。まだまだ使用法は盛りだくさんです。使われたことのない方は、ぜひお試しください。
●商品概要
ハナマルキ「液体塩こうじ」 漬け込むだけで肉が軟らかに
麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させた日本の伝統調味料「塩麹」をぎゅっと搾って液体に。おいしさ・品質アップ、調理歩留まりアップ、作業効率アップの万能調味料。
規格=500ml