ハナマルキ「ハナマルケン」、卓上に万能調味料「熟成こうじパウダー」発売
2025.03.31
ハナマルキはオリジナルブランド「ハナマルキ醸造 麹 研究室」(通称=ハナマルケン)から「熟成こうじパウダー」=写真=を新発売する。素材そのものの味わいを引き出し、ベースアップさせる新しい万能調味料としてこれまで業務用商品で展開。1月には初の特許を台湾…続きを読む
商品概要:「すぐ旨カップみそ汁」シリーズ新アイテム。味噌汁の具材として人気が高い野菜を新具材として追加した。食べごたえ満足な3種のシャキシャキ野菜がたくさん入り、1食でレタス2分の1 個分の食物繊維2.5gが摂れる、体に嬉しい味噌汁。「同 <あげなす>…続きを読む
ハナマルキは1日、銀座NAGANO(東京都中央区)で親子味噌作り体験イベントを実施した。午前と午後で各10組の親子が参加し、身近な調味料である味噌がどのような材料で、どのように作られているのかを映像と実体験で学んだ。同社の本社工場と「みそ作り体験館」…続きを読む
●「液体塩こうじ」と「かどやの純正ごま油」で ハナマルキは25日から、「液体塩こうじ」とかどや製油の「かどやの純正ごま油」のコラボレシピを同社ホームページおよびレシピサイトで公開している。また、Xとインスタグラム公式アカウントでは抽選で計15人に両商…続きを読む
ハナマルキは春の新商品計3品の発売を3月から開始する。浅漬けの素として、主力商品「液体塩こうじ」をベースに開発した「こうじ漬けの素 レギュラー」=写真(上)=と「同ゆず」を新発売。即席味噌汁では主力の「すぐ旨カップみそ汁」シリーズに「からだに嬉しい」…続きを読む
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキは、味噌汁を通じて豊かな心情を提供する「愉しむシリーズ」を新たに展開する。既存の即席味噌汁2種をシリーズ品としてリニューアルした「だしを愉しむおみそ汁 4食」「香り愉しむおみそ汁 わさびと海苔4食」=写真=を3月から…続きを読む
ハナマルキは春の新商品計3品の発売を3月から開始する。浅漬けの素として、主力商品「液体塩こうじ」をベースに開発した「こうじ漬けの素 レギュラー」と「同ゆず」を新発売。即席味噌汁では主力の「すぐ旨カップみそ汁」シリーズに「からだに嬉しい」ブランド商品を…続きを読む
ハナマルキは、直久が運営する老舗ラーメン店「直久」とのコラボレーション第2弾を実施する。登場するのは「追いこうじみそ」と「麹シェフ ハーブ&スパイス塩こうじ」を使用したメニュー3品。1日から4月30日まで期間限定で提供している。 23年に実施したコ…続きを読む
●うまみ引き出すコラボレシピ第2弾 ハナマルキは16日から、「液体塩こうじ」とユウキ食品「やさしい味わいのガラスープ」のコラボレシピを同社ホームページとレシピサイト「Nadia」で公開している。X公式アカウントでは抽選で10人に両商品が当たるプレゼ…続きを読む
ハナマルキは「熟成こうじパウダー」の製造技術における特許査定通知を台湾で初めて取得した。7日の発表によると、同商品の特許査定通知取得は今回が初。同社は今後も各国の特許申請を実施し、グローバルな調味料として国内外での市場拡大を促進する方針。 2012…続きを読む
ハナマルキは「熟成こうじパウダー」の製造技術における特許査定通知を台湾で初めて取得した。7日の発表によると、同商品の特許査定通知取得は今回が初。(志賀愛美) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。