山本純子のスゴイぜ!業務用冷凍食品(16)ニッスイ(日本水産)「MSCおさかなミンチ」

2021.01.04 503号 16面
ニッスイ(日本水産)「MSCおさかなミンチ」規格=500g×10枚/2合 ここがスゴイ!:環境に優しいエコラベル認証

ニッスイ(日本水産)「MSCおさかなミンチ」規格=500g×10枚/2合 ここがスゴイ!:環境に優しいエコラベル認証

ひき肉に換えて同品を使うと、麻婆豆腐もお魚メニューに

ひき肉に換えて同品を使うと、麻婆豆腐もお魚メニューに

 ●スケソウダラ100%でパラパラ ひき肉をこれに換えたら魚料理

 パラパラミンチをご存じでしょうか? 生協宅配の大人気商品で、パラパラ状態で凍結している各種ひき肉です。いつでも必要な分量だけ取り出せる使いやすさで、ハンバーグ、肉団子、キーマカレー、パスタの具、麻婆豆腐にそぼろあんと何にでも使えます。そのパラパラ凍結のミンチが、お肉ではなく魚だったら…。おさかなハンバーグ、おさかな団子、おさかなカレーと、ぐっとヘルシーさを打ち出せるメニューになりそうです。

 生協の協力を得てこれを実現したのがニッスイ(日本水産)です。魚料理は好まれるけれど下処理が大変で人手がかかるし材料原価が高い、においも従業員に敬遠されがち、焼き魚はワンパターン、といった外食メニュー作りのお悩みにも、おさかなミンチが一役買います。洋食や中華、和食のひき肉料理のひき肉を、ニッスイの「MSCおさかなミンチ」に置き換えるだけで、『魚メニュー』の出来上がりです。しかも袋から必要量をパラパラと出すだけ。低脂肪で良質なタンパク質が効率よく摂取できるメニューとして訴えることができます。

 おさかなミンチの原料は、ベーリング海(アメリカ)で獲れたスケソウダラ100%。ニッスイでは、このスケソウダラの俊敏な動きや瞬発力を支える速筋タンパクに着目して数々の研究結果を発表しています。その成果の一つとして、体内利用効率が卵や牛乳を上回る良質なタンパク質だということも分かってきました。スケソウダラの速筋タンパクを手軽に摂取できる食品としては、ちくわやカニカマなどが挙げられますが、新開発の「MSCおさかなミンチ」はスケソウダラ100%。30gの使用で『速筋タンパク』が4.5g以上摂れる食品です。

 そして、商品名のMSCは、海のエコラベル「MSC認証」を取得した持続可能な漁業で獲った原料を使用していることの証しです。

 環境に優しい原料を使用し、しかも低脂肪で良質タンパク! 地味ながら、いまどき求められている要素満載の商品なのです。

 ●商品概要

 「MSCおさかなミンチ」

 規格=500g×10枚/2合

 ★ここがスゴイ!

 環境に優しいエコラベル認証

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら