中国酒大研究「招興酒」 仕入れガイド12選
〈特徴〉台湾で最もポピュラーに飲まれている純粋天然醸造の酒。よく精白したもち米と米麹、麦麹を原料とし、三年以上熟成させた、淡麗辛口の銘酒。
〈アルコール・荷姿〉一四度・六〇〇ミリリットルと三〇〇ミリリットル
◆日本通商(株) Tel03・3663・4868
〈特徴〉よりすぐった青梅をじっくり熟成させた独特の芳香とさわやかな酸味が食欲をさそう逸品。冷やしてストレート、ロック、水割りあるいは炭酸割りなどでよりいっそうおいしく飲める。
〈アルコール・荷姿〉一四度・六〇〇ミリリットル
◆日本通商(株) Tel03・3663・4868
〈特徴〉台湾を代表する純粋天然醸造の銘酒。金ラベルの陳年紹興酒は五年以上じっくりと熟成させる。糖分の少ないちょっと辛口。4月から一八〇ミリリットル陳年ミニボトルを発売した。
〈アルコール・荷姿〉一六度・六〇〇ミリリットル
◆日本通商(株) Tel03・3663・4868
〈特徴〉中国特産の銘果「新鮮なライチの実」を低温発酵させて造った。第一六回世界酒類コンクール金賞を受賞。ほのかな香りと甘みは女性にも喜ばれ、ストレートでもオンザロックでも飲める。
〈アルコール・荷姿〉一四度・六〇〇ミリリットル
◆日本通商(株) Tel03・3663・4868
〈特徴〉アンズ果肉のエキスを主として造られ、はちみつを加えたまろやかな味わい。喉にやさしく美容にも優れている。フルーティーな味わいが好評。
〈アルコール・荷姿〉一二度・五〇〇ミリリットル×一二
◆(株)永昌源 Tel03・3491・6337
〈特徴〉原料のもち米と特殊な麹で醸造、長い年月貯蔵し、紹興酒と同じ手法で作り上げた。芳純な香りとほどよい酸味は、食中酒として最適。
〈アルコール・荷姿〉一五度・五〇〇ミリリットル×一二
◆(株)永昌源 Tel03・3491・6337
〈特徴〉新鮮な青リンゴがベースのフルーティーなリキュール。低アルコールで、ストレート、オンザロック、カクテル用リキュールとしても利用できる。
〈アルコール・荷姿〉一二度・五〇〇ミリリットル×一二
◆(株)永昌源 Tel03・3491・6337
〈特徴〉アンズの実を丸ごと入れた本格的なアンズのお酒。スッキリとしたさわやかな飲み口。ちょっとお酒は苦手という女性にも手軽に飲める。
〈アルコール・荷姿〉一三度未満・八二〇ミリリットル
◆(株)永昌源 Tel03・3491・6337
〈特徴〉紹興酒の中でも国賓接待酒に用いられる高級酒。中国の江南地域で造られる良質のもち米と、銘水で有名な鑒湖(かんこ)の水を用い、磨き抜かれた伝統の技で生み出された最高傑作。
〈アルコール・荷姿〉一七度・六四〇ミリリットル
◆メルシャン(株) Tel03・3231・3910
〈特徴〉紹興酒の中でも国賓接待酒に用いられる高級酒。中国の江南地域で造られる良質のもち米と、銘水で有名な鑒湖(かんこ)の水を用い、磨き抜かれた伝統の技で生み出された最高傑作。
〈アルコール・荷姿〉一七度・六四〇ミリリットル
◆メルシャン(株) Tel03・3231・3910
〈特徴〉国賓接待用の高級酒。中国の江南地域で造られる良質のもち米と、銘水で有名な鑒湖(かんこ)の水を用い、磨き抜かれた伝統の技で生み出された最高傑作。
〈アルコール・荷姿〉一七度・二四リットル
◆メルシャン(株) Tel03・3231・3910
〈特徴〉最高級の白ワインに、最もよい時期に摘み取った桂花(きんもくせい)の花びらをふんだんに浸漬し、長い時間じっくり熟成して作り上げた。桂王酒とは、桂花の酒の王様という意味。
〈アルコール・荷姿〉一五度・七五〇ミリリットル
◆メルシャン(株) Tel03・3231・3910