食品安全安心・環境貢献賞特集:キーコーヒー コーヒー豆由来の残さを玩具原料へ有効利用

嗜好飲料 表彰 特集 2008.10.22 10065号 04面
(写真上から)=「シルバースキン」、圧縮して「ペレット」に

(写真上から)=「シルバースキン」、圧縮して「ペレット」に

バイオマスを使った「アースカプセル昆虫採集シリーズ」の一つ。昆虫の質感が出ている

バイオマスを使った「アースカプセル昆虫採集シリーズ」の一つ。昆虫の質感が出ている

 コーヒー豆由来の残さ「シルバースキン(コーヒーの薄皮)」を、キーコーヒーも他のコーヒーメーカーと同様にたい肥などにしていたが、主力工場の一つである関東工場が立地する千葉県が環境ビジネスに力を入れている点に着目、新たな用途としてバイオマスチップとしてのリサイクルを進めた。その一つとしてバンダイなどと連携して玩具として活用した。プラスチックへのリサイクルは石油由来の原料の使用量を減らすことになる。  関東工場は1978年に操業開始。同社のなかでも最大の生

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら