胃心伝真=アルキメンデス
アルキメデスは古代ギリシャ時代の数学者として、あまりに有名だ。てこや浮力の原理を解明、数々の発明品を残した。その功績は「時代に2000年以上先んじた天才」と語り継がれる▼1980年代中頃、「アルキメンデス」というカップ麺が世に出た。もう20年以上前のことだが、ユニークな商品名、テレビCMも放映していたので、世代によってはご記憶されている方も少なくないだろう。開発は「ボンカレー」の大塚食品。同封のあんかけを麺にかけるだけで完成、お湯不要・待ち時間ゼロが最大のウリだった。「歩き