黄桜、辛口一献と呑に1.8Lパック追加
2025.09.12
【関西】黄桜は11月11日から、黄桜「辛口一献」=写真(右)、同「呑(どん)」=同(左)=両ブランドの新容量として1.8Lパックを新発売。清酒パック市場は2L、3Lの大容量商品から1.8L以下の容量商品に需要が徐々にシフトする傾向にある。このニーズを…続きを読む
【関西】黄桜は「キザクラ カッパ カントリー」(京都市伏見区)の開業30周年を記念して10周年、20周年に続き3体目となるブロンズ像の「かっぱファミリー」のモニュメントとして「『ワン…』ごんた」を制作した。6月23日、「キザクラ カッパ カントリー」…続きを読む
商品概要:アルコール分5%。鮮やかな赤色の液色に、シソの程よい酸味と深い香りが後を引くおいしさ。少し変わったクラフトビールが好きな人に好適。 商品名:黄桜 紫蘇の里 メーカー:黄桜 価格:550円(参考小売価格、税込み) 容量:330ml 容器種類:瓶…続きを読む
【関西】黄桜は10月1日出荷分から清酒、ビールほか約110品目の価格改定を実施する。清酒の辛口一献は7%の値上げとなる。5月26日に発表した。 同社は23年10月に価格改定を行っている。しかし以降も原材料などのコストアップが相次いでおり、企業努力だ…続きを読む
商品概要:アルコール分47度。バーボン樽原酒を中心に、これまでも使用してきた多彩な原酒をブレンド。明るく華やかなアロマと、ふくよかで奥行きのある余韻が心地よく続く。 商品名:黄桜 丹波シングルモルト メーカー:黄桜 価格:9900円(参考小売価格、税込…続きを読む
商品概要:アルコール分40度。京都の老舗八ッ橋メーカー本家西尾八ッ橋とのコラボレーション商品。ボタニカルには八ッ橋の原料であるニッキ、粒あん、米粉を使用。ニッキ、粒あんは本家西尾八ッ橋のものを使用し、米粉は同社の清酒製造過程の中で生まれるものを使用した…続きを読む
商品概要:アルコール分5%。ベルギーで人気の「チェリービール」を、オリジナル発泡酒として造った。甘酸っぱい味と香りが、特に女性に合う。ルビーのような色合いにピンク色のクリーミーな泡が花見に好適。 商品名:黄桜 フレッシュチェリー メーカー:黄桜 価格:…続きを読む
清酒メーカーは、アルコールに対する消費者ニーズが多様化し酒類間での競合が激しさを増す中、ビールやリキュールなど清酒以外の取組みを通じて、清酒市場の新たな開拓につなげる動きが見られる。大阪・関西万博を通じ、インバウンドの取り込みも狙う。 春先は多くの…続きを読む
商品概要:アルコール分7度。黄桜丹波蒸溜所で蒸留したジンだけを使用し、“クラフトジンソーダ“にした。華やかに香る不知火とほのかに香るサンショウなどの和素材が炭酸と共に口の中で弾ける。柑橘類を使用することですっきりと飲め、サンショウの香りで食欲を煽る。食…続きを読む
商品概要:アルコール分15度。氷を入れてロックで楽しめる純米吟醸の樽酒。コメのうまみとコク、さらに樽酒ならではの吉野杉の爽やかな香りが特徴。 商品名:黄桜 涼の樽酒 純米吟醸 メーカー:黄桜 価格:1100円(参考小売価格、税込み) 容量:720ml …続きを読む
黄桜の24年10月~25年2月までの国内清酒事業の売上高は数量、金額ベースでいずれも前年比微減となっている。24年秋にリニューアルを図ったロングセラーブランド「呑」は、リニューアル効果などによりシリーズ全体で前年実績を維持している。25年1~5月の季…続きを読む