VOICE:堺信好・マルサンアイ社長 味噌事業で黒字めど
2025.11.19
収益構造改革は長い間やるものではない。当初から2年間と決めて、味噌事業では計画以上の構造改革ができた。前期に当初業績予想を上回ったのは、豆乳飲料のけん引に加え、味噌で一定の利益を確保できた点も大きい。赤字続きだった味噌事業だが、ようやく黒字化のめどが…続きを読む
商品概要:「1日分の豆乳飲料」シリーズ新アイテム。1日分のカルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンD、植物性タンパク質や大豆イソフラボンなど豆乳に含まれる栄養素を1本でおいしく摂取できる豆乳飲料。バナナのやさしい甘みと香りが広がる、すっきりと飲みや…続きを読む
商品概要:国産大豆100%使用。無調整豆乳。しっかりとした大豆の風味が楽しめる大豆固形分10%の濃厚タイプで、まろやかな口当たり。 商品名:濃厚10%国産大豆の無調整豆乳 メーカー:マルサンアイ 価格:95円(参考小売価格、税抜き) 容量:125ml …続きを読む
近年、健康や美容への関心の高まり、味の飛躍的な改善などを背景に植物性ミルク市場は成長基調にある。豆類や穀類、ナッツ類など植物由来の主原料を使用した植物性ミルクは、乳糖不耐症や乳アレルギーに対応した牛乳の代替需要にとどまらず、酪農と比較した際の環境負荷…続きを読む
【中部】マルサンアイは9月1日、「濃厚 10%国産大豆の無調整豆乳」シリーズから125mlサイズ(単品・3本パック)を新発売する。 同シリーズは国産大豆100%使用の無調整豆乳で、しっかりとした大豆の風味が楽しめる大豆固形分10%の濃厚タイプ。まろ…続きを読む
マルサンアイは7~9日、東京・虎ノ門ヒルズで豆乳の魅力を届けるとともに日頃のご愛顧感謝を伝える「03月12日はマルサン豆乳の日 ありがとうにゅう感謝祭」を開催した。 会場では豆乳事業の歴史や原料・製法・商品設計を紹介するパネル展示のほか、通販商品を…続きを読む
【中部】マルサンアイは、「マルサン豆乳」のパッケージデザインを10年ぶりにフルリニューアルする=写真。マルサン豆乳らしい親しみやすさは残しつつも、おいしさと健康を兼ね備えている豆乳の明るくポジティブなイメージを表現した躍動感あふれるデザインに刷新し、…続きを読む
【中部】マルサンアイは「マルサン豆乳」のパッケージデザインを10年ぶりにフルリニューアルする。マルサン豆乳らしい親しみやすさは残しつつも、おいしさと健康を兼ね備えている豆乳の明るくポジティブなイメージを表現した躍動感あふれるデザインに刷新し、25年3…続きを読む
【中部発】マルサンアイは1月18、19日の両日、同社の「毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用」「同 オリジナル」(いずれも200ml)の無料サンプリングをJR名古屋駅直結のJRゲートタワーイベントスペースで開催=写真=し、2日間合計で3万…続きを読む
商品概要:トヨタ自動車と共同開発。国産の高オレイン酸大豆を使用した大豆固形分10%の無調整豆乳。大豆特有の青臭みが少ない高オレイン酸大豆の特徴を生かしながらも、コクとうまみがしっかりと感じられるクリーミーな味に仕上げた。 商品名:高オレイン酸 国産大豆…続きを読む
マルサンアイは11月1日、農業および農業関連産業を対象とするソリューション提供企業のD.J.HEDRICK INTERNATIONAL(カナダ、DJHII社)と合併で子会社アリノバ・カナダを24年5月にカナダで設立し、同子会社で新工場建設に係る固定資…続きを読む