ADEKAは25年度、新製品を加えた多様な製品群で、食品ロス削減や人手不足、健康志向といった社会課題への対応として、練込油脂などの高機能製品や、PBFの販売を拡大させていく。PBFの「デリプランツ」シリーズでは、グローバル展開を進める考えだ。 24…続きを読む
商品概要:じっくり煮込んだ野菜とヒヨコ豆のおいしさが詰まった、濃厚で味わい深いプラントベースのキーマカレー。厳選された素材とスパイスのうまみと、同社のプラントベースフード「デリプランツ コクファット」で、動物性原料不使用ながらコク味深く仕上げた。 商品…続きを読む
ADEKAの化学品事業(樹脂添加剤、電子材料、環境材料)などを含めた25年3月期連結決算は、全事業計で増収増益となった。うち、加工油脂などの食品事業は売上高825億円(前年比1.8%減)、営業利益43億円(同6.8%増)の減収増益で、減収は子会社再編…続きを読む
●動物性不使用ながら深いコク実現 ADEKAの子会社、ADEKAライフクリエイトは23日から、業務用プラントベースフード「デリプランツ」シリーズ使用のプラントベースキーマカレー「アデカリー」=写真=を同社グループ商品通販サイト「あでか生活」(htt…続きを読む
ADEKAは9日~5月6日に横浜高島屋で開催のサステナブルフードイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA-私たちの『食』の未来を考えよう-」に参加している。同社のプラントベースフード(PBF)「デリプランツ」シリーズを使用した和洋中さま…続きを読む
ADEKAは「Healthy&Sustainable~世界の食卓のあたり前に~」をテーマにした8製品を1日から順次発売している。食の多様化や社会課題への対応など、おいしさプラスアルファの付加価値で課題解決に貢献する。 食の多様化に応える製品は、簡便…続きを読む
ADEKAは経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500」に認定された。同社は「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に2021年から4年連続で認定されており、今回初めて上位500法人の「ホワイト5…続きを読む
25年3月期第3四半期連結(カッコ内は前年比) ▽売上高2963億8400万円(3.5%増)▽営業利益300億8100万円(25.1%増)▽経常利益296億7200万円(20.7%増)▽純利益192億0800万円(16.7%増) 通期業績は24年…続きを読む
ADEKAは22日、同日開催の取締役会で同社連結子会社の上原食品工業の全株式を神戸物産に譲渡することを決議し、株式譲渡契約を締結した。4月1日に譲渡する予定。 上原食品工業は関東地区を地盤として事業を展開。製菓・製パン用フラワーペースト、バタークリ…続きを読む
25年は中計「ADX 2026」の2年目を迎える。稼ぐ力・サステナビリティ・強靭な経営基盤を合言葉に、各事業とも一段高いステージへと駆け上る一年とする。 さらなる変革を実行する途上にある中、社会の変化をとらえ持続的な成長へつなげるには、自らがイノベ…続きを読む