展示会特集・第6回食品工場Week東京:注目の出展企業=カミナシ
2025.11.01
◇ブース番号=10-22 (株)カミナシ info@kaminashi.com ●食品製造の業務負担を大幅に軽減現場帳票、教育システムなどを展示 「現場DX」をテーマに、食品工場をはじめとした現場にIT製品を提供し、業務効率化や品質向上を支援す…続きを読む
◇特集・帳票管理のDX化~DX化のメリットとシステム導入のポイント ●(株)カミナシ 「AIラベル検査」 現場帳票のDXシステム「カミナシレポート」に新ラベル検査機能「AIラベル検査」を搭載 現場プラットフォーム「カミナシ」シリーズを展開するカ…続きを読む
カミナシは、現場帳票のDXシステム「カミナシ レポート」に、新たにAIを活用したラベル検査機能「AIラベル検査」の提供を開始した。 今回の新機能は、商品に貼付されたラベルをタブレットなどのカメラで読み取ると、AIが画像認識技術を用いて表示内容の正し…続きを読む
○ブース番号=東7G-24 (株)カミナシ TEL info@kaminashi.com ●「カミナシレポート」にAI新機能搭載、業務の標準化に役立つ現場DXシステムを訴求 人材育成から日常点検、設備保全まで一気通貫でDX化し、安全・安心な現場の…続きを読む
●潜在的な欠陥の見える化で、故障予兆を把握 設備保全システム「カミナシ 設備保全」 (株)カミナシ info@kaminashi.com * 現場DXプラットフォーム「カミナシ」シリーズを展開するカミナシは、今年2月に設備保全業務のデジ…続きを読む
●(株)カミナシ 現場従業員の業務標準化・早期戦力化を実現 動画マニュアル・研修システム「カミナシ 教育」 * 現場DXプラットフォーム「カミナシ」シリーズは、現場帳票システム「カミナシ レポ-ト」、現場従業員管理システム「カミナシ 従…続きを読む
カミナシは、設備保全業務の記録や文書のデジタル化を支援するクラウドサービス「カミナシ設備保全」の提供を開始した。設備を安定的に稼働させる上で、予防的な点検・整備、故障や異常発生時の対応は必須の活動である。保全関連の記録・報告の実施、それらデジタルデー…続きを読む
◆(株)カミナシ 13言語に対応可能 現場従業員のための教育・育成業務一元化システム「カミナシ教育」 カミナシは2025年1月20日より、新サービス「カミナシ教育」の提供を開始した。これまで言語の壁により、難しいとされてきた外国人材の教育。こうし…続きを読む
人口減少に伴う人手不足が深刻化する中、食品・外食産業ではAIを活用した省人化や業務効率化の取り組みが加速している。高度なAI技術は需要予測や在庫管理、さらには調理工程の自動化に至るまで応用が可能。労働力不足を補い、業務効率を飛躍的に向上させる。見落と…続きを読む
カミナシは、現場従業員への教育・育成業務を一つのサービスで完結し、知識や技能の定着を実現する多言語対応の動画マニュアル・研修システム「カミナシ教育」の提供を20日から開始した。 新サービスは「従業員教育の計画立案」「動画マニュアルや教育コンテンツの…続きを読む
現場改善のプラットフォーム「カミナシレポート」などを展開するカミナシは、DXの推進に優れた成果や現場の改革・改善を実現した企業を表彰する「現場DXアワード2024」の受賞企業を選定、11月21日に授賞式を開催した。2回目となる今回の最優秀賞は、多彩な…続きを読む