◆酒の楽しさ原点に プレミアムスーパー「明治屋ストアー」を国内外に展開する明治屋。「洋酒の明治屋」として、酒の楽しさを伝えようとストーリー性を重視した需要創造に挑戦している。磯野太市郎社長・小売事業本部長に聞いた。(聞き手=杉田尚日本食糧新聞社長、…続きを読む
明治屋の24年2月期(23年3月~24年2月)のジャム類売上げは、前年並みで推移した。既存品は総じて軟調で推移したが、新商品「大人のジャム」の発売が奏功し前年実績を維持。ブランド別の状況は、主力の「果実実感ジャム」が微減で推移。コストパフォーマンスに…続きを読む
明治屋は4月25日、JR新潟駅構内の商業施設「CoCoLo新潟」イーストエンド1階に「明治屋新潟ストアー」をオープン。明治屋は戦前から平成17年まで新潟市内で店舗を営業していたことから、新潟市民にはなじみが深い。そのため19年ぶりの帰還は地元での反響…続きを読む
明治屋は今期(24年3月~25年2月)、スピリッツの販売で大幅増を計画する。サゼラック社のウイスキーブランド「バッファロー・トレース」や「アーリー・タイムズ」といったアイテムを主体に展開し好調な販売をさらに加速させる考え。前期の販売は、バッファロー・…続きを読む