デリカの「今」がわかる中食通信:売れてるご当地デリカ惣菜弁当100選(7)首…
2025.02.03
◆月販7万食・月商4000万円の新名物 鮮度第一に店内調理を徹底 首都圏に123店舗を展開する「サミット」は「日本のスーパーマーケットを楽しくする」を理念に「ワクワクの演出」を推進。その象徴がデリカ事業の強化だ。同規模のスーパーならデリカセンター(…続きを読む
7~8日に開催された神奈川県主催の「ME-BYOサミット神奈川2024」では、腸内細菌叢を介した未病改善の可能性などについて討論された。味の素執行理事R&B企画部長の榛葉信久氏はアミノ酸のさまざまな効果を紹介し、メタジェン社長CEOの福田真嗣氏は腸内…続きを読む
森永乳業は、10月15~18日にフランス・パリで開催された国際酪農連盟(IDF)主催の「ワールドデイリーサミット2024」で、同社の研究成果を海外へ向けて発信した。期間中に会場内に展示されたポスタープレゼンテーションで、乳製品のビフィズス菌数測定法に…続きを読む
雪印メグミルクは10月15~18日、フランス・パリで開催された国際酪農連盟(IDF)主催の「ワールドデイリーサミット2024」内で、同社の研究成果を発表した。雪印ビーンスタークとの共同研究と、十文字学園女子大学・小長井ちづる准教授との委託共同研究の2…続きを読む
サミットの25年3月期第2四半期決算は、営業収益1795億6600万円(前年比4.8%増)、営業利益25億8200万円(同20.6%減)、経常利益23億1300万円(同27.1%減)、当期純利益15億3800万円(同30.4%減)だった。 人件費の…続きを読む
◇サミット元代表取締役社長/オール日本スーパーマーケット協会会長 ●MD改革で地域密着実践 SM業界発展に尽くす 田尻一氏は、日本大学芸術学部在学中は劇団で脚本を書くことを志望していた。小劇団で脚本の手伝いなどのアルバイトをしていたが、定職に就く…続きを読む
サミットは9月24日、所沢駅前の商業集積内にエミテラス所沢店(埼玉県所沢市)を開設した。出店の重点エリアを新宿区など東京都内6区とする同社としては飛び地になるが、都外の大型ショッピングセンター(SC)に出店したケースは総じて好調だ。テラスモール湘南店…続きを読む
【関西】ミズノは水や油が散ったフローリングやタイルの床面でも耐滑性を発揮する小売業向けワーク用スニーカーを発売する。同社初の小売業界向けスニーカーは、サミットの協力を得て開発した。発売初年度の販売目標は9000足。 20日発売の「FREEROAD …続きを読む
6月12日付 ▽リテイルDX推進室マネジャーを解く、取締役常務執行役員MD本部長コルモピア事業部分掌岡田崇▽リテイルDX推進室マネジャー(MD本部長付)氷上純二▽広報部マネジャー(MD本部長付)尾崎俊介
6月26日付 ▽サイト開発部店舗開発部分掌、取締役常務執行役員人事戦略本部長店舗運営本部長人事業務・企画部人財・組織開発部分掌安達晋一郎▽常任監査役(取締役常務執行役員サイト開発部店舗開発部分掌)星野郁夫▽非常勤監査役非常勤、住友商事ライフスタイル…続きを読む
●低添加など健康に配慮した商品に注力 サミットの23年実績は、食肉加工品は全体で上期が前年比9.8%増、下期が同11.3%増、通期が同10.6%増と前年を上回っている。価格が安い商品への反応が良くなっている一方で、付加価値のある商品も伸長している。…続きを読む