商品概要:「リプトン」シリーズ新アイテム。「森永ホットケーキミックス」とのコラボレーション。 森永製菓の「森永 ホットケーキミックス」でつくったホットケーキをイメージした味わいの紅茶ラテ。 香り豊かな紅茶の味わいと、ふんわり焼き上がったホットケーキ…続きを読む
日本コカ・コーラは4月1日付で、新社長にムラット・オズゲル氏が就任するトップ人事を行う。オズゲル氏は、ザ コカ・コーラカンパニー所有のボトリングオペレーションを監督する「ボトリング・インベストメント・グループ(BIG)」のプレジデント職。ホルヘ・ガル…続きを読む
【関西】ダイドーグループホールディングス(GHD)は24年1月期を増収増益で着地した。今期は中期経営計画2026の3年目として、自動販売機ビジネスの再成長に向けた取組みを加速させる。 国内飲料事業では、アサヒ飲料との共同持ち株会社ダイナミックベンディン…続きを読む
明治は「即攻元気ゼリー」シリーズ7品の賞味期限を、「年月日」表示から「年月」表示に変更する。11日発売の新商品「即攻元気ゼリー GABA+やみつき栄養ドリンク味」=写真=から開始し、従来商品は24年春以降順次変更。サプライチェーン全体での食品ロスの削…続きを読む
北海道コカ・コーラボトリングは、3月28日付で酒寄正太専務取締役が代表取締役社長に就任する人事を発表した。同日開催予定の取締役会で正式決定する。なお、佐々木康行社長は代表取締役会長に就く。 酒寄正太氏(さかより・しょうた)1963年3月19日生まれ…続きを読む
ダイドーグループホールディングスの24年1月期の連結決算は増収増益で着地した。各セグメントで価格改定効果が表れたことにより、前年比で売上高は33.2%増、営業利益は427.9%増、経常利益は426.5%増となった。 セグメント別では、国内飲料事業は…続きを読む
コカ・コーラシステムは4日から全国発売した国内初のトリプルトクホ「からだすこやか茶W+」のTVCMにボディフィットネスで知られる歌手の西川貴教と、女優・タレントの指原莉乃を起用、同5日から全国放映。2月27日に東京都内で日本コカ・コーラ「からだすこや…続きを読む
サントリー食品インターナショナルは今期の重点戦略とする「伊右衛門」の復権に向け2月29日、東京・渋谷ヒカリエで「新・伊右衛門 戦略&新CM発表会」を開催した。SBFジャパンブランド開発事業部の多田誠司部長が大型刷新に至る概要を説明し、「やっぱり伊右衛…続きを読む
ダイドードリンコは今春、女性向け健康・美容訴求飲料を大幅強化する。肌弾力を維持する機能性表示食品の茶系飲料「肌美精企画監修」シリーズで新たに2品を4日に追加したほか、同11日からは現代の日本食に不足しがちな栄養素を手軽に摂取できる栄養機能食品「和ノチ…続きを読む
【関西】キリンビバレッジ近畿圏統括本部は、大阪市北区役所と「安全で安心なまちづくりに関する協定書」を2月27日に締結した。25年に開催される大阪・関西万博を控え、同社が独自開発し小型カメラを搭載する「みまもり自動販売機」を同区内に設置する。同自販機の…続きを読む