商品概要:「TULLY’S COFFEE キリマンジャロ」シリーズ新アイテム。キリマンジャロ豆を51%使用した、深いコクを手軽に楽しめるホームユースのブラックコーヒー。大容量のキャップ付き紙容器を採用しているため、食事時、くつろぎの時間などに、注ぐだけ…続きを読む
商品概要:「TULLY’S COFFEE キリマンジャロ」シリーズ新アイテム。キリマンジャロ豆を51%使用した、鼻に抜ける華やかな香りが楽しめるブラックコーヒー。自社コーヒー焙煎工場で高温、短時間で一気に焙煎することで、香りを最大限引きだした。朝や午後…続きを読む
商品概要:「TULLY’S COFFEE」シリーズ新アイテム。春夏に好適な、飲みやすい軽やかな口当たり、カカオの際立つ満足感を両立させたココア飲料。牛乳とこだわりの2種のココアパウダー、隠し味のチョコレートソースを使用し、春夏に楽しめる味。 商品名:T…続きを読む
商品概要:1923年にホップ栽培が始まった北海道上富良野町。サッポロビールがここで育成したフラノビューティ種をエキス化し協働開発した、ほろ苦な無糖炭酸水。摘みたてのホップのフルーティーでみずみずしい香りと、ホップのほろ苦い味わいが楽しめ、炭酸の刺激でリ…続きを読む
キリンビバレッジは、1~3月の「プラズマ乳酸菌」入り飲料の販売数量が前年比約40%増の約245万箱に達したと発表した。消費者の健康意識の高まりに加え、3月にリニューアルした「キリン おいしい免疫ケア」シリーズが好調だった。「キリン iMUSE(イミュ…続きを読む
伊藤園は一部の飲料製品とリーフ製品のメーカー希望小売価格および出荷価格を、10月1日から改定する。ドリンク製品171品、リーフ製品36品の計207品のメーカー希望小売価格をプラス2.2~36.4%改定する。原材料などのコスト高騰への対応のため。 ▽…続きを読む
コカ・コーラシステムは今春、1日に発売した「ジョージア」の新アイテム「プライム ブレンド」を通じ、「糖類ゼロ」かつコーヒーのコクや甘さのバランスを楽しめる次世代缶コーヒーとしての新たな価値を提案する。4日、発売を記念したサンプリングイベントを東京・有…続きを読む
アサヒ飲料は3月31日から3年間、東武鉄道で「りょうもう『カルピス』EXPRESS」を運行して親近感を醸成する。「カルピス」カラー、デザインのラッピング車両を地域住民、観光客に楽しんでもらう。本社と工場を結ぶ沿線の価値向上に貢献する。 昨年7月から…続きを読む
【北海道】北海道コカ・コーラボトリングは4日、北広島市役所でカーボンオフセット(削減できないCO2 排出量を埋め合わせること)とフードロス削減の役割を兼ね備えた自動販売機の運用を開始。同市役所内で運用記念セレモニーが行われた。 「カーボンオフセット…続きを読む
アサヒ飲料は、今年で生誕140周年を迎えた「三ツ矢」ブランドから、周年記念アイテム第2弾として「三ツ矢果実と野菜のスパークリング」(430mlPETボトル)=写真=を5月7日から新発売する。同品はカゴメ社のトマト果汁を加えるなど、同ブランドとして初め…続きを読む