【関西】近畿圏の酒販店27社とエンド商事で構成する近畿酒食材協議会(ksk)は第35回総会を大阪市住之江区のグランドプリンスホテル大阪ベイで16日に開催した。遠藤学ksk本部代表(エンド商事社長)は「酒販店が酒だけでなく、食材を販売するとの志で設立し…続きを読む
健康食品産業協議会ガイドライン分科会範囲拡大チームの鉄井崇仁氏はこのほど、第22回日本機能性食品医用学会総会=写真=において、同協議会が進めている機能性表示食品制度の皮膚領域表示拡大について、従来のしわに加えて毛髪も検討を進めていることを明らかにした…続きを読む
●海外需要の拡大に「相乗効果が重要」 広範な食品関係団体と行政府・自治体などで組織する農林水産物等輸出促進全国協議会(会長=茂木友三郎キッコーマン取締役名誉会長)は20日、東京都内で総会を開き、輸出に取り組む優良事業者などを表彰した。出席した江藤拓…続きを読む
日本ジェラート協会は11月21日、第19回通常総会を東京・豊島区民センターで開催した。24年度事業報告と同決算、25年度事業計画と同予算案をそれぞれ原案通り承認。任期満了に伴う役員改選では新会長にマルガージェラートの柴野大造氏が就任した。 鈴木俊之…続きを読む
漬物業界では天候不順による原料野菜の不作・不良作が相次いでおり、安定供給の課題となっている。11月26日、東京中央漬物(中漬)が東京都の浅草ビューホテルで開催した「荷主共和会」総会で、カテゴリー別の報告があり、参加者らは厳しい原料状況を共有した。 …続きを読む
【関西】全日本コーヒー協会(全協)は21日、23(23/24)事業年度通常総会を神戸市中央区のANAクラウンプラザホテル神戸で開催した。全18会員のうち15会員約60人が出席して、同事業年度の事業報告や収支決算報告などが原案通り承認可決された。さらに…続きを読む
【関西】全日本コーヒー商工組合連合会は18日、24年第61回通常総会をザ・プリンス京都宝ヶ池(京都市左京区)で開催した。第60期事業報告や第61期事業計画、収支予算など6議案が原案通り承認可決された。 総会終了後に開催した記者会見では、9月30日を…続きを読む
【関西】オーディエー(ODA)は24年7月期売上げを120億円強(前年比6.1%増)の過去最高で着地した。13日開催の同社共栄会で小田大輔社長が前期は粗利率は前年維持、物流費と人件費は増加も、見直し効果で光熱費が大幅減少して営業利益2億2731万円(…続きを読む
【関西】関西味噌生販協議会は10月16日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で「第58回定時総会」を開催した。会員企業50社のうち43社が参加し、24年度事業・会計報告、25年度事業計画・予算審議などについて原案通り承認した。 土屋勇蔵会長(ジャポ…続きを読む
●70周年記念企画も 東亜商事の第69期(9月決算)売上高は前年比6%増の1750億円の見込み。小山喜之社長は「今期は100億円増の1850億円(同5%増)を目指す。70周年を記念して特別な販売企画を予定している」と10月29日、東京都文京区のホテ…続きを読む