繁盛店のまかない:まかないで新作鍋を試作 アルバイトの声が商品力に貢献
2025.02.03![繁盛店のまかない:まかないで新作鍋を試作 アルバイトの声が商品力に貢献](https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/605432.jpg)
北海道から九州まで日本各地の特産カキを常時8~10種類用意して、カキ好きの消費者に高い支持を得ている「牡蠣海鮮料理 かき家 こだはる 新橋店」。 同店のまかないは一日の営業を終えた後にスタッフ全員でテーブルを囲む。調理は主に料理長である森元博志さん…続きを読む
●スタッフの健康に配慮 東京・東銀座の「挽肉屋 神徳」は牛・豚・羊・三合いびき・マグロ・タイの6種類から複数選べるスタイルでハンバーグ定食の新境地をひらいた繁盛店だ。 同店のアルバイトスタッフは20歳前後の学生が中心で、在籍する20人超のうち、1…続きを読む
●これからの暑い時期にうれしい冷たいまかない 「平塚 肉バルSOLE」は、肉系メニューとイタリアンの逸品料理が人気のバル。まかないは、毎回、三好美樹雄オーナーシェフの手作りだ。 「店のメニューは、みんな、食べ飽きているから、『何、食べたい?』と聞…続きを読む
●ボリュームも栄養も満点! 茨城・つくばに店を構える「炭火焼肉・ホルモンの店 肉八や」は2022年、23年と2年連続で食べログ百名店に輝く実力店。 家族経営ながら学生アルバイトを30人超抱えて人手不足の悩みはない。理由の一つがボリューム満点のまか…続きを読む
●地域の飲食店主催カレー対決に出品 「CUOKKA」は「楽しく食べて、美しく健康になれる」料理を提供する店。専業主婦を24年間経験した宮城愛オーナーシェフが3年前にオープンした。 同店のスタッフは近所の主婦。「ランチタイムが終わると、みんな急いで…続きを読む