●天然素材のマッチング支援 住友化学は「天然素材を売りたい事業者」と「天然素材を探している事業者」をオンライン上でつなぐマッチングサイト「Biondo」(ビオンド)を昨年から運用している。3月末には新たに「素材比較機能(β版)」を追加するなど、検索…続きを読む
●日本市場向けタピオカでんぷん製品 タピオカを主原料とする加工でんぷんは、ソフトなもち感、歯応えのある弾力、適度な伸び感などの食感が特徴的で、日本の消費者の嗜好(しこう)に合致している。多種多様なでんぷん製品を提案するカーギルは、日本市場向けにタピ…続きを読む
●海藻のクリーンラベル素材 カーギルジャパンは、天然の海藻=写真=を化学的処理を行わずに粉末化した海藻パウダー「WavePure(ウェーブピュア)」の提案に注力している。「海藻粉末」としての表示が可能で、食感改良に有効であることから、欧州市場を中心…続きを読む
●健康・免疫で新たな知見を 納豆菌および乳酸菌の独自培養技術を有する帝人目黒研究所は、製品を主に健康食品や医薬品、飼料添加物向けの原料として提供している。同社は帝人グループのプロバイオティクス事業の拠点として、これまで目黒研究所が培ってきた納豆菌や…続きを読む
●トータルソリューション強化 世界的な食品企業、カーギルの日本支社であるカーギルジャパンは、再来年の日本市場進出70周年を迎え、アプリケーションの開発や提案をはじめとする「トータルソリューション提案」の一層の強化を図る方針を掲げている。 フード…続きを読む