味の素冷凍食品は9月2日納品分から、チョコレートを使用する業務用冷凍食品(冷凍スイーツ製品)25品の出荷価格を改定し、2~17%値上げする。チョコレート原材料の価格高騰が続き、今後も長期化すると見込まれているため。生産改善や原材料の見直しなどの企業努…続きを読む
エア・ウォーターの24年3月期は売上げ、利益とも過去最高。22年度の売上高1兆円達成後、規模拡大から利益率・資本効率性向上へと戦略をシフトし、海外、デジタル、アグリ、カーボンニュートラルを成長領域に掲げる。産業ガス、業務用塩を中心に各種製品の価格改定…続きを読む
ニップンは8日、家庭用製品の価格改定を発表した。輸入小麦の政府売渡価格が4月1日から改定されたこと、原材料費、包装資材費、動力燃料費、物流費などのコスト上昇や為替の影響を受けて行う。8月1日の納品分から実施する。 改定の内容は家庭用小麦粉を約3~4…続きを読む
ジャパンフリトレーは10日、7月1日から順次、一部商品の価格改定を行うと発表した。 対象は「マイクポップコーン」7品、「スヌーピーポップコーン」2品、「ドリトス」6品、「チートス」6品の計21品で、店頭での想定改定率は7~16%の程度となる。 こ…続きを読む
コカ・コーラボトラーズジャパンは8日、10月1日出荷分から一部製品の価格改定を実施する。原材料や資材、エネルギー価格のコスト高騰や為替相場変動による影響が長期化していることを受けてのもので、PETボトル製品(小型・中型・大型)、缶製品(ボトル缶、50…続きを読む