キリンビール、埼玉県産の原料使用、限定ビール「さきたま便り〈生〉」18日から県内新発売
《デザイン缶 「さきたま便り」 キリンビール 》 キリンビール㈱(東京都渋谷区、03・5485・6155)は、埼玉県産の原料を使った限定ビール「さきたま便り〈生〉」(三五〇㍉㍑缶)を18日から埼玉県で新発売する。
「さきたま便り」は、埼玉県で産出された麦と米を使い、埼玉県在住の有識者の意見を参考にしながら、オリジナルテイストのビールに仕上げたもので、すっきりした味わいのビール。アルコール度五・五%。数量は一七二万八〇〇〇本の限定醸造。
ネーミングは「埼玉」の古語である「さきたま」に由来しており、商品名の筆文字は岩槻市在住の日本画家、関根将雄氏の揮■。
小売価格は従来品と同じ二二〇円。
キリン社は、地域の密着した商品づくりをしており、これまでに「北海道限定生ビール」、秋田、岩手、山形、福島で栽培されたホップを使用した「ラガービール」を各県で、神奈川県での「浜きりん」など、特定された地域でしか味わえないオリジナルビールを提供してきた。