中埜酢店、「おむすび山・緑黄野菜」などチルド食品発売
(株)中埜酢店(本社=愛知県半田市、0569・24・5087)は23日から、家庭用の常温、チルド食品の新商品、リニューアル一六品を発売した。
「おむすび山」は、緑黄野菜、磯こんぶ(荷姿四袋×二〇×六、参考小売価格一三〇円)の二品を新発売する。「緑黄野菜」はホウレンソウ、大根若菜、ニンジン、カボチャ、赤ジソの野菜に、粉末状の小魚、ごまを加えた。「磯こんぶ」は、昆布、ワカメ、青海苔、しきん海苔の四種類の海藻に、粉末状の小魚、ごま入り。
また、既存の「鮭わかめ」「梅かつお」など六品目も、ごまを加えリニューアル発売する。
「南蛮漬けの素」(同三〇〇ミリリットル×六本×二、同二四五円)は、鶏や小魚の唐揚げと野菜を漬け込むだけで南蛮漬けができる。米酢ベースのマイルドな仕上がりが特徴。
煮物調味料「さっぱり煮」(同五〇〇ミリリットル×六本×二、同二八〇円)は、鶏の唐揚げやイワシなど油分、臭みのある材料をさっぱり味に仕上げる。醤油と醸造酢をベースに、ショウガ、ニンニクを加え、ひと味違った煮物が楽しめる。
「チャーハンの素ベーコンほうれんそう」(同二袋×一〇×六、同一二五円)は、かに味、五目野菜、キムチ、えびねぎに次ぐ五番目の商品。同品は大豆レシチン効果でごはんが“パラッとふっくら”仕上がる。子供の好きなベーコンにホウレンソウの具材、隠し味にオイスターソースを使った。既争品もオイスターソース入りでリニューアルした。
「だしぽんず」は、三六〇ミリリットルと一五〇ミリリットルの二サイズを発売する。鰹と昆布だしに柑橘果汁を加えたぽん酢で、醤油のかわりにつけたり、かけたり幅広く活用できる。荷姿三六〇ミリリットル×一〇×二、参考小売価格三三〇円。同一五〇ミリリットル×一二×二、同一七〇円。
すしの素「特選十目ちらし」(同三八五g×一〇×三、同五〇〇円)は、ニンジン、レンコン、タケノコ、シメジ、コンニャク、椎茸、干瓢、凍り豆腐、ゴボウ、アナゴの一〇種類の彩り豊かな具材入り。姉妹品「五目ちらし」とともに2~3月はテレビCMで積極的に訴求する。1日から静岡、長野、新潟で発売を開始した。
〈チルド食品・味小鉢シリーズ〉
「お豆と海藻のサラダ・ドレッシング付き」(同三~四人前×一〇、同三〇〇円)は、海藻五種類と豆(ガルバンゾ、レッドキドニービーンズ)が入ったヘルシーサラダ。和風ごまドレッシングとフレンチドレッシングの二種類。
「味付けもずく三杯酢」(同七〇g×三P×一二、同二二〇円)は、一人前食べ切りサイズが三個パックになったもの。米酢使用。既存品は一五〇g、一八〇g、二五〇gの三品を発売中。
「わかめの味付めかぶ」(同一五〇g×一二、同一八〇円)は、メカブ、クキワカメ、シメジの酢醤油合えもの。鰹だしと本醸造醤油ベースのたれに漬け込んだ。
「ぜいたく釜めしの素香りごぼう」(同三~四人前×六、同四八〇円)は、ゴボウ、鶏肉、ニンジン、タケノコ、レンコン、椎茸、油揚げの豊富な具材入り。昆布、鰹だしで煮込んだ本格的な味と香り。
「丼の素」(同二人前×一〇)は、天津丼(参考小売価格三五〇円)、親子丼(同三五〇円)、いろいろ使えるどんぶりの素(同二八〇円)の三種類。卵でとじて温かいごはんにかけるだけで、簡単に丼ものができる。どんぶりの素はいろいろな丼に応用できる。
チルド食品は関東、東海、京阪神で23日から発売する。