サラダクラブ、チルドドレッシング”青果売場専用”3種発売

パン・シリアル 1999.09.22 8586号 7面

キユーピー(株)と三菱商事(株)との共同出資で今年の2月に設立した(株)サラダクラブ(東京都府中市、042・335・0831)は、カット野菜の販売に続き鮮度と素材のうまみにこだわり、出来立てのおいしさを届ける、青果売場専用のドレッシング「サラダクラブチルドドレッシング」三種(写真)を9月から「サラダクラブカット野菜」取り扱い青果売場で販売した。

サラダクラブは、新鮮で衛生的なカット野菜を一般家庭へ供給することを目的に設立し、4月からカット野菜五アイテムを首都圏を中心に販売を開始、好調な売上げを見せ、取扱店も増えてきている。サラダクラブのカット野菜は、原料調達から生産工程、製品に至るまで徹底した管理を行い、製造後四日(D+四日)の品質保持期間を国内で初めて実現した。

新鮮な野菜を衛生的な工場で食べやすい大きさにカット、パックしたもので、洗わずに食べられる点や、使い残しが出ににくくゴミの減量にもつながる利便性、二~三日の買い置きが可能なことなどが支持され、出荷数量も予想を上回るペースで順調に推移している。

今回発売した「サラダラブチルドドレッシング」は、ドレッシングの鮮度と素材の旨みにこだわり、製造後二日以内に納品を行う徹底した温度管理により、レストランなど専門店で出される手作りドレッシングのフレッシュな味と風味を手軽に家庭で楽しめる。販売先はサラダクラブのカット野菜の取り扱い青果売場に限定し、カット野菜とドレッシングの品揃えにより売場の認知拡大を図っていく。

「和風ドレッシング」は、玉ネギを生で処理しているため、風味がよくフレッシュ感のあるドレッシング。玉ネギのおいしさと黒オリーブの身がギュッと詰まったおいしさ。一本一三五ミリリットル×六、一本小売二九〇円。

「ごまドレッシング」は、煎ったごまの香ばしい風味と、こくを生かしたドレッシング。同。

「シーザーサラダドレッシング」は、パルメザンチーズをふんだんに使い、ガーリックやブラックペーパーでパンチをつけた口どけのよいドレッシング。一本一三五ミリリットル×六、一本小売三四〇円(価格はいずれも税抜き)。賞味期限は三〇日(チルド一度C~一〇度C)。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー 三菱商事