冷凍食品特集:キユーピー タマゴ関連品は2桁増
2025.11.14
キユーピーのフードサービス部門24年12月~25年5月上期は、タマゴ、カット野菜の数量増に加え、価格改定の効果も寄与して増収となった。特にタマゴ関連は、商品によって物量も前年比で2桁増。6~8月も価格改定効果や販売増が続き、前年比で6%の増収で推移し…続きを読む
【静岡】静岡県、静岡県漁業協同組合連合会、キユーピーやはごろもフーズなどの食品メーカーが参画する「静岡やさかなプロジェクト」にケイパック(茨城県五霞町)と万城シーズニングパートナーズ(東京都中央区)、Aifarm(浜松市)の3社が新たに参加。「やさか…続きを読む
◆ニーズに合った新商品を開発するで! 尾家産業の辻井愛海さんはPB商品の開発を手掛けている。自社の提案会でもPB商品を積極的にアピールし、試食をした来場者の「便利」「おいしい」といった声を励みにしているという。今後はオリジナリティーあふれる商品の開…続きを読む
●アルトリスト(株) 「おにぎりロボットシステム(ORS)」 個包装おにぎり(手巻きタイプ)の番重詰め作業を省力化 * 食品業界向けエンジニアリング企業のアルトリストが開発した「おにぎりロボットシステム」(以下、ORS)は、コンビニベンダ…続きを読む
国内農産品の供給不安が相次いでいる。23年産米の不作を端緒とするコメの不足・高騰は今月中旬現在も沈静化していない。同消費者物価指数(CPI)は6月に過去最高の213.5(20年平均=100)を記録し、備蓄米の店頭販売が本格化した7月も212.2と高止…続きを読む
10月20日付 〈組織変更〉 ▽海外統括内に「海外戦略企画室」を新設する▽海外本部内の「海外戦略部」を「海外事業企画部」に名称変更する▽海外本部内の「海外HR部」を「業務部」に名称変更する▽ロジスティクス本部内の「グローバル流通部」を「海外ロジス…続きを読む
商品概要:「キユーピー やさしい献立」シリーズ新アイテム。UDF区分、かまなくてもよい区分。ホウレンソウにジャガイモとトウモロコシを加え、滑らかに裏ごしした。バターが香る、食べやすいポタージュ。同シリーズは、慣れ親しんできた味わいを追求。和風から洋風メ…続きを読む
商品概要:「キユーピー やさしい献立」シリーズ新アイテム。UDF区分、かまなくてもよい区分。甘く味付けした、滑らかなサツマイモと栗のきんとん。同シリーズは、慣れ親しんできた味わいを追求。和風から洋風メニューまで7品の豊富なメニュー展開。 商品名:キユー…続きを読む
商品概要:「キユーピー やさしい献立」シリーズ新アイテム。UDF区分、かまなくてもよい区分。揚げたナスを醤油と鰹節だしで味つけし、滑らかに裏ごしした。揚げナスの風味を楽しめるように仕立てた。同シリーズは、慣れ親しんできた味わいを追求。和風から洋風メニュ…続きを読む
商品概要:「キユーピー やさしい献立」シリーズ新アイテム。UDF区分、かまなくてもよい区分。カニやエビ、ジャガイモを滑らかに裏ごしした。海の幸の風味豊かな味わいを楽しめるクリーミィなグラタン。同シリーズは、慣れ親しんできた味わいを追求。和風から洋風メニ…続きを読む
商品概要:「キユーピー やさしい献立」シリーズ新アイテム。UDF区分、かまなくてもよい区分。肉のうまみと炒め玉ネギのコクが感じられる、ドミグラスソースで煮込んだハンバーグ風の味。口当たりも楽しめるよう仕立てた。同シリーズは、慣れ親しんできた味わいを追求…続きを読む