トマト 果物みたいなフルーツトマトを
夏はトマト。リコピン、β-カロテン、ビタミンC、カリウム、クエン酸–太陽の恵みを存分に味わって。
人気のフルーツトマト。品種名ではなく、水やりを控えることで甘みを凝縮したもの。根が伸びる範囲を制限したり肥料吸収を抑えることで、トマトが自ら糖分を蓄えて甘ーく。中には果物と同等の甘さのものも。
ミニトマトは包丁いらず手間いらずで、ゼリー質が少ないので、大玉の食感が苦手な人にもおすすめ。
◆なすとトマトとオクラのマリネサラダ
<材料・2人分>
・なす……1本
・トマト……1個
・オクラ……2本
・赤黄パプリカ……各1/8個
・かぼちゃ……ハーフスライス2個
・塩……適量
・「キユーピー テイスティドレッシング黒酢たまねぎ」……大さじ4
<作り方>
(1)なすは乱切りにし、水にさらして水気を切る。
(2)トマトは輪切りにスライスする。
(3)オクラは塩をまぶして板ずりにする。水でさっと洗う。
(4)かぼちゃとパプリカをひと口大サイズに切る。
(5)フライパンに油(分量外)をひき(1)(2)(3)(4)を焼き目がつくまで焼く。
(6)(5)のうち、トマト以外をボウルに入れ、ドレッシングであえて味をなじませる。
(7)(6)とトマトを盛りつけ、トマトにはドレッシングを上からかける。
レシピ:キユーピー