無駄なく使えるカット野菜「サラダクラブ青ネギ」など発売(サラダクラブ)

調味料 2000.05.15 8687号 6面

(株)サラダクラブ(東京都府中市、042・335・0831=キユーピー(株)と三菱商事(株)の共同出資で一九九二年2月設立)は、「サラダクラブ」ブランドのカット野菜を九二年4月から発売、今回ネギ三品を追加し、4月末から関東甲信越で発売した。

発売した「青ネギ」「白ネギ」「ハリネギ」三品は、サラダクラブカット野菜の既存アイテム七品のようなサラダの提案だけでなく、料理の素材としてのカット野菜を提案する商品。

また、サラダクラブでは、鮮魚が切り身に加工され販売されているように、野菜を料理に合わせて加工することで、より簡単に無駄なく使用できる商品を開発していくとしている。

商品特徴は、(1)既存品と同様に製造後四日(D+4日)の品質保持期限を実現した(2)新鮮な野菜を衛生的にパックしてあるため、洗う必要がなく、封を開けてそのまま使用できる(3)適量をパックしてあるので、使い残しが出にくく、家庭でのゴミの減量につながる。

「青ネギ」は、小口に切ってあり、うどんの薬味に、冷や奴、カツオのたたきなどに。

「白ネギ」は、ネギを輪切りにした。そば、うどんの薬味、味噌汁や冷や奴などに。

「ハリネギ」は、ネギを千切りにしてあり、炒め物、ラーメンなどに。

三品とも一袋五〇g×六。一袋小売一二八円(税別)。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: キユーピー 三菱商事