「焼うどん 塩味 茹麺タイプ」発売(寿がきや食品)

麺類 2006.03.06 9623号 12面

◆会社名=寿がきや食品(名古屋市中区、052・261・6421)

◆商品特徴=焼きうどん。麺は、焼きうどん専用に配合し、作り上げた細打ちもちもち麺を使用。ソースは、魚醤から作った「魚醤塩」※を100%使用した塩味で、魚醤特有のうまみを持つコクのあるソース。

A=〈茹麺タイプ〉シリーズ商品。塩味。仕上げに魚醤でつくった金ごまふりかけをかけて出来上がる。徹底的に「塩」にこだわった。麺はスープののりがよく、のど越しもよい。隠し味にレモンを使用。

B=〈生麺タイプ〉野菜や魚介類と一緒に炒めてもしなやかさともっちり感が味わえる。ふりかけは醗酵系アミノ酸で味付けした金ごまと、粗びき黒コショウが味にパンチを効かせている。紅ショウガ付き。

※魚醤塩=魚介類を原料として作った醤油のことを魚醤という。魚醤は魚の内臓や肉に含まれている酵素でタンパク質などを分解して作られる。この時、塩を使って魚が腐敗するのを防ぐ。分解されたタンパク質、グルタミン酸をはじめとするアミノ酸や、ペプチドといった物質になる。この工程で出来た塩が魚醤塩。

◆発売日・仕様=A=3月6日、全国、B=3月1日、東海・北陸・長野・静岡・近畿。A=448g(麺200g)・230円、B=448g(麺200g×2食)・242円。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら