知って得する情報 韓国の伝統茶「仙玉竹茶」=富士商事

1998.11.10 38号 10面

韓国の伝統茶として人参茶と同様に伝えられているお茶「仙玉竹茶」を(株)富士商事(東京都、Tel03・3657・6611)が発売した。

仙玉竹茶は老衰防止、滋養強壮など健康維持・増進に効果があり、韓国の慶南梁山市の仙農園で作られている。原料の龍玉竹はユリ科の植物で日本名はアマドコロと呼ばれ、根茎の部分を伝統的な製法、九蒸九乾の手間をかけて作られる。天然材料一〇〇%、無公害のミネラルをたっぷり含んだこだわりの健康茶だ。

さっぱりとした上品な甘みがあり、香り高い。色はコーヒー色をしているが、カフェインは含まない。美白効果があり、即効性はないが長期常用すれば血行が良くなり、皮膚に潤いがでる。また、自己免疫力をつけ血圧及び血糖値を正常に保つ効果が期待できるなど嬉しい作用がありそうだ。

9月の発売以来、老若男女を問わず、ストレスの多いビジネスマンなど幅広い層に支持されている。

贈り物にピッタリの桐箱タイプ(八〇〇〇円)もある。暮れのご挨拶にオススメだ。

▼紙箱九〇グラム入り七七〇〇円、アルミタイプ三〇グラム入り二六七〇円(税別)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら