おせちの後はこんなもの食べたい!:鶏のイタリアンカレー
お正月の間は、冷たいおせち料理やしっかり味の和食が中心だった人も多いはず。おせち料理の後に恋しくなるのは、ヘルシーであったかい食べ物。そこで、エスニック料理やさっぱり味、見た目にも鮮やかで楽しい料理を4品紹介しよう。
<材料・4人分>
・鶏もも肉……………2枚
・タマネギ……………1個
・ニンジン……………1本
・ブロッコリー………1グラム
・デルモンテ「煮込み用トマト」(イタリア風)………………1缶
・塩・コショウ(黒)…少々
・オリーブ油……大さじ2
・カレールウ………1/2パック
<作り方>
(1)鶏肉は一口大に切り、塩、コショウを振る。タマネギは櫛形切り、ニンジンは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け軽く塩ゆでする。
(2)鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を炒め、タマネギ、ニンジン、ブロッコリーの順に加えて炒める。
(3)(2)の鍋に、デルモンテ「煮込み用トマト」(イタリア風)、カレールウ、水300ccを加え、20分くらい煮込む。
●ポイント
鶏肉と野菜を炒めて、カレールウと一緒に「煮込み用トマト」で煮込むイタリア風カレー。マイルドでコクのあるカレーが短時間でできる。いつもとひと味違う新しいカレーの登場だ。一人分のエネルギーも479キロカロリーでとってもヘルシー。