今月の評判商品:リツメー「竹塩醤油」
リツメー(株)(東京都渋谷区、電話03・5428・3386、http://ritsumee.fc2web.com/item.html)が輸入販売している『竹塩醤油』は、韓国の風土と伝統的な技法によって作り上げた薬効高いパワーあふれる醤油だ。
韓国で糖尿病や免疫性疾患に高い薬効があるとされる有機黒大豆「ソウモクテェ豆」を十分発酵させた後、「仁山竹塩(インサンたけしお)9回焼き」を加えて熟成。「仁山竹塩」とは、韓国の伝統的な塩。一年以上寝かせた自然塩を真竹に詰め黄土でフタをし、鉄釜で八〇〇~一三〇〇度Cの高温で九回焼き上げ結晶した塩を粉砕したもの。この時、鉄釜の鉄分と黄土の豊富なミネラル分、さらに真竹のエキスが塩と融合し、“自然のサプリメント”に変身するのだ。
この塩を原料にした『竹塩醤油』は、抗酸化作用が高く、活性酸素の抑制も期待され、調味料としてご飯や味噌汁、炒め物の隠し味として日常的に無理なく摂取できる。また、一日一〇ミリリットルを目安にお湯で薄めてそのまま飲用しても良い。驚くことにヤケド、切り傷の外用薬としての効果もある。大手自然食品店で取り扱っているので、見つけたらぜひ手に取ってみて。
▽二五〇ミリリットル、三五〇〇円