今月の評判商品:日本予防医学センター研究所「アイテイアロエ」
古くから万能薬として重宝されていたアロエベラ。その圧搾液に血糖値降下作用があることは日本ではほとんど知られていなかったが、近年の研究でそのパワーが明らかになってきた。(株)日本予防医学センター研究所は、下剤作用のある「アロイン」だけを完全に除去し、二〇〇種類以上の有効成分をそのまま含んだ清涼飲料水『アイテイアロエ』を発売した。
気になる血糖値降下のメカニズムは、アロエベラの有効成分がブドウ糖の腸管吸収を抑制するため、身体に無理なく血糖値を下げる。また、すい臓の修復作用がありインシュリンの分泌を促進する。臨床実験でも、空腹時の血糖値が一六二あった男性が、通常の食生活の中で朝・夕食前に『アイテイアロエ』を一〇〇ccずつ五日間飲用した結果、一〇六にまで降下した。
血糖値でお悩みの方は、ぜひ一度お試しを。
▽五〇〇ミリリットル・六〇〇〇円
購入及び資料請求先=(株)日本予防医学センター研究所(東京都千代田区、電話03・3832・0531)