鮮度のヒミツは…水と太陽の恵みと、最先端技術 「トップバリュ 減の恵み 水耕栽培レタス」

2018.08.01 277号 02面
ほぐした純輝鶏サラダチキンのカンパーニュサンド

ほぐした純輝鶏サラダチキンのカンパーニュサンド

変わり手巻き寿司

変わり手巻き寿司

 陽の光が差し込む明るいハウスの中で、水面にただよいながら育つ水耕レタス。最先端の技術で制御していても“水と太陽の恵みで育てる”という基本は変わりません。農薬は一切使わず、清爽な水で育て、取り立てをすぐに密閉包装。

 清潔な栽培プラント育ちのレタスは丸ごと食べられます。捨てるところのない野菜は、エコなキッチンのスターティングメンバー!

 センサーで水の栄養素のバランスやpH、水温などを制御。このほか、補助照明や温度湿度などの調整もすべて自動。天候に左右されません。毎日収穫、毎日種まき、これも機械を使って効率的に行っています。

 水耕栽培のレタスの特徴は、衛生面の質の高さ。最後まで素手で野菜に触ることはなく、また、虫が建物内に侵入しないよう入口にエアシャワーや二重扉を設置するなど、菌や虫の混入がないよう細心の注意を払っています。収穫されたレタスは、すぐ隣の部屋でパッケージング。その後、大型の冷蔵庫でよく冷やしてから出荷されます。ここでしっかり冷やすことが鮮度維持のために大切なのです。

 ●「フリルアイス」

 シャキッとした歯ざわりがありながら、露地物に比べ味はまろやか。生でも炒め物でもおいしくいただけます。炒め物やしゃぶしゃぶにおすすめ。

 ●「モコヴェール」

 ほのかな甘みがあり、クローバーのようなモコモコした葉が特徴。ボリューム感がある鮮やかな黄緑色の葉はサラダにぴったり。料理のつけ合わせにも。

 ●「ピュアベール」

 鮮やかな黄緑色の葉で、リーフレタスのふわっとしたボリューム感があります。葉の枚数も通常のリーフレタスに比べて多く、中まで色が変わらないのが特徴。ヨーロッパでレタスと言えばこのピュアヴェール。巻き寿司や春巻きなどの具材にどうぞ。

 ◆ほぐした純輝鶏サラダチキンのカンパーニュサンド

 おしゃれなフリルアイスがアクセント♪

 <材料・1人分>

 ・「トップバリュ グリーンアイナチュラル純輝鶏サラダチキン(プレーン)」(ほぐした物)…1/2パック分

 ・トマト(5mmスライス)…………………2枚

 ・アボカド(5mmスライス)………………2枚

 ・「トップバリュ 減の恵み フリルアイス」……1枚

 ・たまねぎ(スライス)……………………適量

 ・塩・こしょう………………………………適量

 ・パン・ド・カンパーニュ…………………1cmスライス2枚

 <作り方>

 (1)野菜類に塩・こしょうで味をつけておく。

 (2)パン・ド・カンパーニュにほぐした純輝鶏サラダチキンと野菜類をはさんでできあがり。

 ◆変わり手巻き寿司

 ピュアベールと薄焼き卵で!

 <材料・4人分>

 ・ごはん………………………………………………200g

 ・卵……………………………………………………3個

 ・「トップバリュ グリーンアイナチュラル タスマニアビーフ」(切り落とし)…120g

 ・もやし………………………………………………1袋(250g)

 ・にんじん(せん切り)……………………………100g

 ・みずな(8cmに切る)………………………………1束(30g)

 ・キムチ………………………………………………50g

 ・「トップバリュ 減の恵み ピュアベール」…4枚

 ・「トップバリュ 利尻昆布使用 すし酢」……大さじ1・1/2

 ・白ごま………………………………………………小さじ4

 ・酒……………………………………………………大さじ1

 ・砂糖…………………………………………………小さじ2

 ・塩……………………………………………………小さじ1/5

 ・焼肉のたれ…………………………………………大さじ2

 ・「トップバリュ ピリッと辛い ナムルのたれ」…60g

 ・サラダ油……………………………………………小さじ2

 <作り方>

 (1)温かいごはんにすし酢を混ぜ、ごま小さじ2を混ぜる。

 (2)ボウルに卵・酒・砂糖・塩を入れて混ぜ、フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、余分な油を拭いてから卵を流し入れ、薄焼き卵を4枚つくる。

 (3)もやしを約20秒ゆで、ザルにあげて水気を絞る。ナムルのたれ(40g)であえ、白ごま小さじ2をふる。

 (4)にんじんを約2分ゆでて水に取って水気を絞り、ナムルのたれ(20g)であえる。

 (5)フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、肉を炒め、焼肉のたれをからめる。

 (6)器にピュアベール・(2)の薄焼き卵を広げ、それぞれ(1)のごはんをのせ、(3)・(4)・(5)の具材とみずな・キムチを巻く。

 ◆農薬・化学肥料を極力抑え、環境への負荷を低減して生産された農産物「減の恵み Less is More」減らす、引き出す自然本来のチカラ

 トップバリュは、お客さまの期待を感動に高める、生活品質向上ブランドです。

 お客さまの体のすこやかさと自然環境への優しさをより高めるために。トップバリュからの提案です。

 https://www.topvalu.net/brand/safety/label/qr/

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら