○今回のポイント 2024年度の補助金の傾向として、省力化投資を支援する新たな施策や、省エネに関連する施策が多くなっている。補助金・助成金はメリットや注意点をよく理解した上で、自社事業に最適なものを見定める必要がある。 * 前回まで、中小…続きを読む
◆クラフトライン導入による管理業務効率化に向けアイス部門が先陣を切る 小豆を原料とした商品を幅広く展開する井村屋グループでは、(株)ローゼックの食品製造業向け生産販売統合システム「CraftLine(以下、クラフトライン)」を三重県の本社工場に導入…続きを読む
今回は、昼食でのテイスティングを品質管理に生かしている事例について解説する。 ●ハム・ソーセージメーカーの例 オーストラリア・メルボルンの大型ハム・ソーセージメーカーの見学で、昼時に役員用の食堂に案内された。一つのテーブルに多くの製品サンプルが広…続きを読む
●産業用ロボット・自動化システム専門展 期間:7月4日(木)~6日(土) 10:00~17:00※最終日6日は16:00まで 会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) 主催:(株)ニュースダイジェスト社 共催:愛知県機械工具商業…続きを読む
●食品工場が抱える課題解決に有効なワンストップソリューションをFOOMA JAPANで提案【広告企画】 大成建設(株)はFOOMA JAPAN 2024に出展し(小間番号=東3ホール3L-51)、150年の建設力と業界トップクラスの総合力、半世紀を…続きを読む
○ブース番号=東2P-37 ワタナベフーマック(株) TEL 052-361-8511 ●安全をテーマに高速ミートスライサー「GALAXY」や「Sライン」シリーズなどを出展 食品加工機を扱うワタナベフーマックは、これまでも好評の使いやすさはその…続きを読む
FOOMAでは、特別セミナーや出展社プレゼンテーションセミナー、シンポジウム・フォーラムが、スマート化・自動化、フードテックなど多彩なテーマで開催される。一部を紹介する。(詳細はhttps://www.foomajapan.jp/seminar) …続きを読む
○ブース番号=東5C-49 (株)ラスカム TEL 078-221-6676 ●消えないマークで安全、衛生的な環境を実現する「ラスカムのマーキング」を出品 ラスカムは「現場を守る、消えないマーク」をテーマに、今年も「電解マーキング」を出展する。…続きを読む
○ブース番号=東7J-04 ユニバーサルロボット TEL 03-3452-1202 ●製品の箱詰めからパレタイジングまで、協働ロボットによる食品工場の工程自動化を提案 少量多品種生産の中小食品工場での自動化を実現すべく開発された協働ロボット。2…続きを読む
○ブース番号=東1P-01 レオン自動機(株) TEL 028-665-1111 ●衛生的で高効率な食品生産システムをご提案いたします。 生産の効率化を図るための各種「食品成形機」や「製パン機」など、最新機種の展示・実演を一堂に行います。