特集・健康食品のGMP:事例=日本タブレット 目指すのは製造プロセスの標準化

2012.02.01 178号 56面
固形製剤のGMPに対応した施設として02年に新築した第3工場

固形製剤のGMPに対応した施設として02年に新築した第3工場

 健康食品の受託加工メーカーとして、1973年の創業以来、高い技術で固形製剤の製造を続けている日本タブレット。同社では07年3月に全工場で公益財団法人日本健康・栄養食品協会(以下、日健栄協)の健康補助食品GMP認定を取得した。現場視点でのGMPとは実際、どのようなものなのか。同社の横山進也・常務取締役管理本部長と中島孝・工場長に話を聞いた。  ◆品質管理体制を充実  --まず、

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 日本たばこ産業