食品工場向けのインライン水分率モニター「MMS」シリーズは非破壊・非接触のリアルタイム測定を実現する
島津製作所が8月26日発売した食品工場向けのインライン水分率モニター「MMS」シリーズは、電磁波(微弱で安全、法的手続き不要)を利用して食品中の水分率を非破壊・非接触でリアルタイムに計測できる装置だ。全数をリアルタイムで測定可能とすることで、生産現場のニーズに対応した。これまで食品工場で広く使われてきた水分率管理手法は「乾燥重量法」だった。試料を乾燥させ前後の重量差から水分量を算出する方法だが、測定には20分から数時間を要し、作業者の手作業によるばらつきも課題だった。全数検