神戸製鋼所と三浦工業、蒸気駆動式エアコンプレッサー共同開発 CO2・コスト削減

 産業用エアコンプレッサー(空気圧縮機)大手の神戸製鋼所と産業用蒸気ボイラ大手の三浦工業は、蒸気を動力源にして圧縮空気を製造する蒸気駆動式エアコンプレッサーシステム(写真)の共同開発および商品化を行うことで合意した。電気エネルギーを用いる場合に比べてランニングコスト、CO2排出量ともほぼ70%以上低減させることが可能となる見込み。  出力75kW機の商品供給から開始し、蒸気仕様やコンプレッサー部のバリエーションを拡充し、3年後には販売台数年間100台を

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 機械 システム