中国地区小売流通特集2024
中国地区小売流通特集:おかやまコープ 再建50周年節目の年 宅配と店舗、相乗効果を
生活協同組合おかやまコープの前身である岡山生協は、1974年に事実上倒産したが、500余人の組合員と4人の職員が「岡山から生協の灯を消すな」と立ち上がり、再建に向けた新たなスタートが切られた。それから50年、さまざまな関係者など多くの人々に支えられ、新生・おかやまコープは、現在では組合員34万世帯を超える組織に成長。岡山県下で宅配事業や店舗事業、福祉事業など、生協ならではの事業活動を展開しており、今年は再建50周年の節目の年として、さまざまな周年企画を進めている。(浜岡謙治
-
◆中国地区小売流通特集:次世代へ向けて新業態・店舗改装
特集 小売 2024.07.24昨年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことから、多くの来場者が集うイベントなどが通常開催されるようになり、人流がコロナ禍以前のように戻ってきている。社会全体に活気が戻ってきており、それに伴い小売流通業への来店客数も着実に増加しており…続きを読む
-
中国地区小売流通特集:おかやまコープ 再建50周年節目の年 宅配と店舗、相乗…
特集 小売 2024.07.24生活協同組合おかやまコープの前身である岡山生協は、1974年に事実上倒産したが、500余人の組合員と4人の職員が「岡山から生協の灯を消すな」と立ち上がり、再建に向けた新たなスタートが切られた。それから50年、さまざまな関係者など多くの人々に支えられ、…続きを読む
-
中国地区小売流通特集:生協ひろしま 生鮮4品を徹底強化 行政と連携で憩いの場…
特集 小売 2024.07.24生活協同組合ひろしまは、1971年に401人の賛同者により、前身である広島県婦人生活協同組合として誕生した。創立以来、半世紀以上にわたって「つながりを大切にする」「安全・安心に暮らせる」「平和をめざす」社会を実現するため、広島県内各地で生協の事業を通…続きを読む
-
中国地区小売流通特集:コープやまぐち 店舗リニューアル推進 オリジナル開発に…
特集 小売 2024.07.24生活協同組合コープやまぐちは、1963年に「暮らしと健康を守る組織~生協をつくろう」と387人の消費者が合計5万円の出資金を持ち寄り、山口市小郡でコープやまぐちの前身である山口中央生活協同組合を発足させスタートした。昨年は設立から60年の節目の年を迎…続きを読む