8社の自動配送ロボットが並んだ(3月27日、経産省で)
4月1日から改正道路交通法が施行され、遠隔操作で動く自動配送ロボットの公道走行が可能となる。過疎地や都市部などでの買い物弱者の増加を背景に、食品を含む広範な日用品の“ラストワンマイル”の配送用途に利用が想定され、物流サービスの新たな潮流に産業界の期待は大きい。経済産業省は3月末、業界団体のロボットデリバリー協会と共同でロボットの走行デモンストレーションを行い、その機能性や利便性をアピールした。
自動配送ロボットの実用化は、ネットスーパーなどEC市場