競争激化で進化する売価戦略「EDLP(毎日低価格販売)」
米国で80年代に小売業が導入した売価戦略「EDLP(エブリデー・ロープライス=毎日低価格販売)」は、ウォルマートが元祖のようにいわれているが、フードライオン、ラッキー・ストアズが東部・西部のEDLPリーダーだった。そして、現在、08年のリーマン・ショック以後の不況で消費者の低価格志向はさらに強まっている。競争激化と相まって、小売業はEDLPの進化を迫られている。 ●EDLPの元祖フードライオン
米国で80年代に小売業が導入した売価戦略「EDLP(エブリデー・ロープライス=毎日低価格販売)」は、ウォルマートが元祖のようにいわれているが、フードライオン、ラッキー・ストアズが東部・西部のEDLPリーダーだった。そして、現在、08年のリーマン・ショック以後の不況で消費者の低価格志向はさらに強まっている。競争激化と相まって、小売業はEDLPの進化を迫られている。 ●EDLPの元祖フードライオン