新トップ登場:日本ボランタリー・チェーン協会・小川修司会長 「社会的存在意義」高める

統計・分析 小売 2009.09.28 10217号 01面

 ◆「何ができるか」考えて  日本ボランタリー・チェーン協会(VCA)の新会長に小川修司副会長・専務理事代行が昇格した。VCAは66年に独立商店の共同事業体=ボランタリーチェーン(VC)の組織化・活動推進のために設立された。それから約40年、VCそしてVCAの存在意義が試される時代になった。小川氏はケネディ米大統領の就任演説に例えて「VCA加盟のメリットを問うだけでなく、会員が何をできるかを考えてほしい」と会長就任メッセージを送った。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 新社長 新トップ登場