甘酒は「飲む点滴」ともいわれ、もち麦と玄米で作ることでさらに健康感がアップした
みたけ食品工業は、話題のもち麦と玄米から作った「もち麦甘酒」を発売した。ミネラル豊富な玄米と水溶性食物繊維が豊富なもち麦を麹で仕込み、麹の酵素の働きによって糖化された自然な風味の甘酒だ。玄米を使った甘酒は、18年上半期の食品トレンド予測で上位にランクするなど注目されるが、まだ市場には多く出回っていない。玄米を使うことで優しい甘さと自然な風味が特徴のもち麦甘酒は、「手作り感が残る、本当の甘酒」(柳生功企画室長)と太鼓判を押す自信作だ。(三井伶子)