コーヒー・紅茶・クリーム特集:紅茶市場、内食化映し消費量堅調 利益強化策必須の1年

嗜好飲料 特集 2009.02.13 10115号 10面

 紅茶市場は昨年、かねて続いていた原料茶葉の高騰が顕著化、これに伴うコスト増に直面した。年明けから高騰傾向は落ち着きを見せているが、依然として消費マインドの低下や業務用商材の冷え込みなど市場環境は厳しく、今年は各メーカーとも利益強化への取組みが必須の1年となりそうだ。一方、家庭内紅茶市場は内食の増加や店頭での効果的な販促などが奏功して堅調に推移。ドリンク類を除けば200億円前後の市場規模でここ数年横ばいしており、成熟産業としての特性をみせている。今シーズンは特筆すべき大型の新

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら