中国の旅「伸びる紹興酒」 フードシステム研究所・田中千博所長

酒類 ニュース 1997.05.14 8204号 3面

容器開発も盛ん 紹興酒の製法は、日本酒といくつかの共通点がある。 (1)仕込みを冬期に行うこと(2)糖化と発酵が同時に行う方式であること(3)乳酸菌の利用にある。 両者の異なる点は、(1)清酒が純粋の酵母と麹菌を用いるのに対し、紹興酒は数種の微生物によって発酵させること(2)清酒の原料がうるち米に対し、紹興酒はもち米であること(3)清酒は米の精白度が二〇~三〇%(吟醸などは五〇~

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら