宝ホールディングスの25年3月期連結決算は、売上高3626億9300万円(前年比6.9%増)、営業利益205億9700万円(同7.4%減)、経常利益221億8000万円(同5.0%減)、当期純利益162億0200万円(同0.2%増)と増収減益で着地し…続きを読む
森下仁丹の25年3月期連結業績は増収増益となった。売上高127億6600万円(前年比2.9%増)、営業利益8億0400万円(同12.3%増)、経常利益8億7000万円(同6.7%増)、当期純利益5億4700万円(同21.5%減)で、コンシューマー事業…続きを読む
エイチ・ツー・オー リテイリングの25年3月期連結決算は、売上高6817億5900万円(前年比3.7%増)、営業利益348億3000万円(同33.0%増)、経常利益359億0900万円(同28.8%増)、当期純利益348億4200万円(同59.1%増…続きを読む
エア・ウォーターの25年3月期連結業績は売上収益1兆0759億2900万円(前年比5.0%増)、営業利益752億4600万円(同10.2%増)で、過去最高業績を更新した。価格マネジメントや生産性向上のほか、半導体工場の新増設に伴う機器・工事事業、デー…続きを読む
丸大食品の25年3月期連結決算は、売上高2349億7000万円(前年比2.7%増)、営業利益54億6900万円(同75.4%増)、経常利益60億5600万円(同66.4%増)、当期純利益54億8800万円(前期純損失94億1400万円)と増収増益で着…続きを読む
ニップンの25年3月期連結業績は、外食需要やインバウンド需要の拡大、前年度と今年度に実施した価格改定、マーケティング戦略の強化による「オーマイプレミアムブランド」の販売数量伸長などで売上高4108億7800万円(前年比2.6%増)と増収で着地した。利…続きを読む
イオンは来月6日から順次、米国カリフォルニア産のカルローズ米を100%使用の新商品「かろやか」を発売する。コメが手に入りにくい都市部を中心に、イオン、イオンスタイルの店舗などで4kg税抜き2680円で販売する。取扱量は約1万4000t。4月に国産と米…続きを読む
【長野】マルイチ産商は13日、2026年3月期の連結業績について、売上高2900億円(前年比7.2%増)、営業利益22億円(同114%増)、経常利益25億円(同42.7%増)との見通しを発表した。 事業環境は「人件費や物流費などのコスト上昇、物価高…続きを読む
CBDライブラリー、CBD部、CANNABIS INSIGHTの3社が4月20日にまとめた「CBD白書」によると、CBD普及の大きな課題としてその認知度・知名度の低さが挙げられた。ただ、CBDブランドやショップを展開している企業としては、今後も新商品…続きを読む
コカ・コーラシステムは18日、緑茶の「綾鷹」プロモーションで初めてとみられる茶室を開いた。ブランドメッセージである「自分のリズム」を取り戻す体験を促した。デジタル空間で同じ経験ができるアプリと連携もし、ブランドの基本価値を深めた。人気のおむすび提案も…続きを読む