雪印メグミルク、トクホ取得で機能性を再訴求 恵ガセリ菌SP株ヨーグルト新CM3篇投下

新作CMでは同品のおいしさも伝える

新作CMでは同品のおいしさも伝える

 雪印メグミルクは7日から「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」の新TVCMをオンエアする。同品は3月20日から個食タイプが「内臓脂肪を減らすのを助ける」特定保健用食品(トクホ)として全国で発売された。これを機に、同品の高い機能性への認知度を向上させ、さらなる成長を目指す。

 同品はこれまで脂肪ゼロ・砂糖不使用で、内臓脂肪が気になる人向けに健康管理に役立つ商品として支持されてきた。

 このほど、個食タイプ(100g)が「内臓脂肪を減らすのを助ける」トクホの表示許可を取得したタイミングで、新作TVCMを大量投下。

 ブランドの顔である向井理を引き続き起用し「ガセリ菌SP株ヨーグルト 5年前から」篇、「同 おいしい話」篇、「同ドリンクタイプ 気軽に行きましょう」篇の3篇を放送する。

 「ガセリ菌SP株ヨーグルト 5年前から」篇は「5年前から食べてます」と大きく書かれたブランドカラーの赤を背景に「僕が5年前から食べているガセリ菌SP株ヨーグルトが特保になりました」と向井が発表。「なんで食べてるかって?」「内臓脂肪を減らすのを助けるから!」と続き、機能性と継続摂取の効果を伝える。

 「同ドリンクタイプ 気軽に行きましょう」篇では、向井がスタイリッシュなアクションシーンを展開する。販売好調なドリンクタイプを片手に「軽ーくいきましょ」と語り、同タイプならではの手軽さや続けやすさを印象づけている。20日発売の新商品「同 ドリンクタイプ ベリーミックス」(100g、105円)も画面で紹介される。

 (柴田真希都)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 雪印メグミルク