学流協、年度供給食数2年連続で1億食超 推奨品の普及進展

古川裕志前会長

古川裕志前会長

青木基博新会長

青木基博新会長

 学校給食物資開発流通研究協会(学流協)が開発・選定・普及に取り組む学校給食向け推奨食材(以下、推奨品)の供給が加速している。24年度は生産会員から新たに13品が提案され、全品が審査会を通過。同年9月に選定された25年度推奨品点数は継続品を合わせ61品となり、年度供給食数は2年連続で1億食を上回った(1億0900万食)。
 10日開催の学流協定時総会で概況を発表した。この中で古川裕志会長(大槻食材社長)は「当協会は学校給食用優良食品の選定などを通じて安

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら