【関西】タキイ種苗は4日、「2025年家庭菜園に関する調査」を発表。家庭菜園経験の初級者が半数以上、上級者が約3割を占めるも、人気の育成野菜は「トマト」に集中した。「トマト」が幅広い人に愛され、経験年数に左右されない野菜と判明した。 同社初となる家…続きを読む
日本ヘルスケア協会(JAHI)は4日、JAHI推奨制度の第1弾として3社4製品を認定し、各社に推奨マークを付与した。今西信幸会長は「ますます多くのヘルスケア商品が世の中に存在する中で、本当に健康に寄与するものはどれかという国民の不安を少しでも手助けが…続きを読む
Goalsが飲食店向けに提供している「HANZO自動発注」が、ロイヤルホールディングスの運営する「ロイヤルホスト」「天丼てんや」の計326店舗(ロイヤルホスト215店舗/天丼てんや111店舗)に採用された。 店舗では売上げ・来客数の予測、納入日など…続きを読む
【関西】カネカサンスパイスは「大月ウコンパウダー」=写真=を全国販売する。国産スパイス栽培の持続性と価値啓発活動に積極的な同社では、山梨県大月市の町おこしで1999年から始まったウコン栽培の経営継承に向け、自社EC販売で大月産ウコンのブランド化を目指…続きを読む
岩塚製菓は10日、新商品「120g黒豆割りせん山椒味」(参考小売価格330円前後)=写真、「35g同」(参考小売価格130円前後)を発売した。同社を代表する商品「岩塚の黒豆せんべい」の生地を使った「黒豆割りせん」シリーズの新フレーバーで、サンショウだ…続きを読む
日清オイリオグループは国際的非営利団体CDPが実施する環境活動に関する24年度企業調査のうち、「気候変動」と「水セキュリティ」の2分野で最高評価の「Aリスト」に選定された。前回は「森林」「水セキュリティ」の2分野で「Aリスト」に選定されており、「水セ…続きを読む
「RDS」=マーチャンダイジング・オン社が運営するスーパー、ドラッグストアなど、325企業6325店のPOS情報から集計された市場データサービス * マーチャンダイジング・オン社は独自のロジックで、RDSスーパー業態の全収集店舗197企業約4…続きを読む
ニップンの家庭用パスタの24年4月~12月の販売状況は、伸長するパスタ市場を上回って推移している。ロングパスタ、ショートパスタともに増加。中でもロングパスタは、24年春からマスターブランド戦略として展開する「オーマイプレミアム もちっとおいしいスパゲ…続きを読む
日清製粉ウェルナの24年4月~25年1月パスタカテゴリーの販売状況(数量ベース)は、前年を上回って推移している。ロングパスタの早ゆでタイプが好調で全体をけん引する。一方、パスタソースは、あえるタイプやレンジ対応商品が売上げを伸ばしたため、全体でも数量…続きを読む
パスタ・パスタソース市場は、市場拡大へ積極的なブランド展開が行われている。特にパスタカテゴリーについては、大手の日清製粉ウェルナの「マ・マー」ブランドと、ニップンの「オーマイ」ブランドの商品戦略が展開されているため。半面、パスタソースは、パスタが順調…続きを読む